NEWS&BLOG
HAIR
2019.12.04
髪の毛を切るタイミング
美容師をやっていて《髪の毛はどのぐらいの頻度で切るのがいいですか?》
とお客様から質問される事が多いので
今日はおすすめの髪の毛を切るタイミングを長さ別にお伝えしますね!
【ショートヘア場合】
髪型の変化が出やすいので、月1ペースでカットすると良いでしょう。髪が伸びると、ショートの場合は、シルエット全体が崩れやすくなるからです。特に、個性的なカット、例えば刈り上げやツーブロックなどは、たった1センチ伸びるだけでも雰囲気が変わってしまいます。伸びかけの状態でサイドを耳かけしてアレンジしたり、前髪の分け目を変えたりと、アレンジを楽しめるため、忙しくて毎月切りに行けないという方は、フェイスラインやえりあしが長いショートヘアにしてみてください!
一応ショートヘアから書いてみましたがショートヘアをしてる方は伸びたら形が崩れるのはもちろん、短いのが好きな方なのでサッパリしたくて大体の方は月1~月1半ぐらいでいらっしゃる方が多いです!
なのでよく質問を受ける髪の毛の長さは
ミディアム~ロング
の方が多いです。
明日はこのミディアム~ロングのお手入れ頻度をお伝えしますので是非また来てくださいね✩