NEWS&BLOG
Aroma
2019.12.03
アロマで冷え対策
こんにちは!寒いですね><
天気予報を見ると、気温が一桁なんてことがざらになってきました
空気が澄んできて、先週の日曜は富士山の雪がとってもきれいでしたね
冷え症の方にとってはつらいじきです
冷えは女性に多く、半数近くから7割近い方が悩んでいるそうです
みなさんの中にもだいぶ冷えを感じている方がいるのではないでしょうか
冷えると不快感だけでなく、身体にたくさん悪い影響が・・・
・免疫力が下がって風邪や感染症にかかりやすくなる
・月経不順、肩こり、首凝り、頭痛、などの不調になりやすくなる
・全身の代謝が落ちるため、肌の乾燥、くすみ、抜け毛、白髪、肥満などが起こりやすくなる
これらのトラブルを防ぐためにもアロマは役立ってくれます
そういう時には血行促進・造血・血圧上昇作用がある精油をつかってトリートメント
ローズ
ゼラニウム
ローズマリー(カンファー)
ブラックペッパー
クローブ
体質やお身体の状態によって控えなければいけない精油もあるので
カウンセリングでぴったり合う精油を選んで施術します
冷えるときには意外とお腹のトリートメントで血行を促進すると全体が温まります
アロマトリートメントで冬を乗り切りましょう!
.jpg)