NEWS&BLOG
fitness
2023.05.13
健康寿命を伸ばすストレッチ!?

皆様、こんにちは!
regame fitness担当トレーナーの多田です。
この記事では、ストレッチが与える体への良い影響について学ぶことができます。
少しでも興味のある方はお見逃しなく!
まず、ストレッチとは筋肉の柔軟性を高める運動のことで、リラクゼーションではありません。
筋肉の伸び縮みを最大限まで引き出し、高い柔軟性を身につけることが本来の目的です。
では、何の為に柔軟性を高めていくのか。
答えは健康寿命を伸ばす為です。
・体の不調の改善
・怪我の予防
・可動域の向上
・日常生活のパフォーマンスup
・基礎代謝の向上
ストレッチにはたくさんの効果がありますが、どれも健康寿命を伸ばすことにつながるのです。
近年では、医療の発達により平均寿命が伸びた為、健康寿命と平均寿命の差が広がっております。
できれば健康な状態を長く続けたいですよね。
少しでもそう思う方にはストレッチをお勧めします!
前にも述べたように、ストレッチは軽い運動効果がありますのでインナーマッスルを鍛えることができます。
正しい姿勢を維持できるようになったり転びにくくなったりして、いつまでも元気に動くことができますね!
次に、腰痛や肩こりの改善。
筋肉が硬くなることで血管や神経を圧迫して痛みが発症することがありますので、ストレッチで筋肉を緩めることで痛みや凝りの軽減につながります。
他にも、自律神経を整えたり関節の動きを良くしたり、程よいリラックス効果を与えたり。
たくさんの良いことがあります!
ただ、注意点があります。
・20秒程度伸ばすこと
・絶対に無理をしないこと(痛気持ち良い程度)
・継続して続けること
まずはこの3つを意識してみてください!
正しく筋肉を伸ばし、いつまでも健康に過ごしましょう!
パーソナルペアストレッチでは、トレーナーに体を預けるだけで奥深い筋肉まで伸ばすことが可能です。
インナーマッスルまでしっかり伸びます!
一人一人の体のバランスを考え施術を行いホームケアのアドバイスまできちんとお伝えしますので、来店後のケアもできますね!
1人では伸ばせない深層筋にストレッチをかけ、日常生活を気持ちよく送りましょう!