NEWS&BLOG
fitness
2022.04.02
肩甲骨が気になるなら、ストレッチ!
こんにちは!フィットネス担当トレーナーの多田です!

・肩の重さ
・首のつらさ
・背中の張り
・頭痛や目の疲れ
そんなお悩みはないですか?
「肩甲骨」は肩関節の動きのほとんどを担っています。
肩甲骨から首につく筋肉や腕につく筋肉・背骨につく筋肉が硬くなると、肩の動きが制限され痛みやこり、重さにつながってしまうんです。
肩甲骨周りの硬さによるバランスの崩れは体に大きな影響を与えてしまいます。
呼吸の質が下がる、姿勢が悪くなる、肩こりが起こる、太りやすくなる。
そんな状態にはなりたくないですよね?
フィットネス部門ではパーソナルストレッチを行い、体のバランスを整えることでより良い体を目指していきます。
ストレッチでは硬い筋肉を伸ばし、必要であれば軽いエクササイズも組み合わせながら、動きやすい体をつくります✨
夏はもうすぐ、今のうちにスッキリ背中、引き締まって動きやすい体を目指しましょう!!