NEWS&BLOG
Eye design
2022.02.24
まつ毛の役割とは。。。
こんにちは★アイリスト 瀬戸です^_^
まつ毛の生えている理由について、ご存知ですか??
まつ毛は、大きく分けて
【保護】
【高機能センサー】
【乾燥から防ぐ】
3つの役割があります。
1つ目【保護】
まつ毛にはごみやほこり、虫などが目に入るのを防ぐ役割があります。
2つ目【高機能センサー】
異物が目に入り込もうとしたときにまつ毛に触れると反射的に目を閉じることができます。
3つ目【乾燥から防ぐ】
まつ毛が空気の流れを作ってくれることにより、 涙の蒸発を防いでくれる。
毛周期 とは、毛が成長し抜け落ちるまでの周期。
【成長期】細胞分裂が活発に起こり、新しい毛が太くたくさん伸びる
【退行期】細胞の活動が弱く成長が止まる
【休止期】 髪の毛が抜けて新しい毛を作る準備をおこなう
この3サイクルを繰り返すことを言います。
この毛周期は髪の毛だけでなく眉毛やまつ毛、すべての 体毛にあります。
しかし、 毛周期のペースがそれぞれ部位によって違うため生える長さが変わってくるんです。
まつ毛と眉毛は髪の毛に比べて、 成長期 ・ 退行期・休止 期を繰り返す 。
【毛周期】 が短く 伸びる前に抜けてしまいます。
そのため、 実際は伸びているけど生え変わりのペースが 早いため髪の毛ほど長くは伸びないのです。
毛周期は個人差もありますが、 乱れる原因がほかにもあります。
・加齢によるホルモンバランス乱れ
・食生活の乱れ
・ストレス
など原因は様々です。
なので、毛周期を整えるためには生活習慣や食生活を見 直すのが一番です!